T's Weblog
[
T's Square
] [
RSS
] [
管理者用
]
お知らせ
ここにあるのは、2003年~2007年の記事。
2008年以降
ブログ内検索
最新コメント
Re: いまだけ
犬かい 2007/11/28 00:36
Re: Intuos3を購入
犬かい 2007/11/28 00:33
Re: Intuos3を購入
ななし 2007/11/26 03:58
Re: いまだけ
ななし 2007/11/26 03:48
Re: いまだけ
ななし 2007/11/26 03:36
最新トラックバック
カテゴリ
未分類 (0)
日記・雑記 (232)
日記・雑記 (232)
食べ物・飲み物 (15)
食べ物・飲み物 (15)
豆知識・メモ・おすすめ (24)
豆知識・メモ・おすすめ (24)
思ったこと (8)
思ったこと (8)
テレビ番組 (250)
テレビ番組 (250)
本 (27)
本 (27)
ゲーム (52)
ゲーム (52)
クルマ (111)
クルマ (111)
家電・AV機器 (93)
家電・AV機器 (93)
お絵描き (26)
お絵描き (26)
キャラクタ (16)
キャラクタ (16)
音楽 (15)
音楽 (15)
DTM (6)
DTM (6)
ソフトウェア開発 (19)
ソフトウェア開発 (19)
コンピュータ (163)
コンピュータ (163)
インターネット (42)
インターネット (42)
自サイトのこと (19)
自サイトのこと (19)
ユーザビリティ (10)
ユーザビリティ (10)
言葉 (7)
言葉 (7)
アニメ感想
スクールランブル二学期 (26)
フタコイ オルタナティブ (2)
まほらば (25)
Φなる・あぷろーち (13)
W~ウィッシュ~ (13)
双恋 (13)
スクールランブル (25)
下級生2 (13)
うた∽かた (12)
魔法少女リリカルなのは (13)
ニニンがシノブ伝 (4)
ギャラクシーエンジェル (4)
カードキャプターさくら (28)
ふたりはプリキュア (17)
マリア様がみてる ~春~ (6)
マリア様がみてる (5)
アーカイブ
2007年12月 (12)
2007年11月 (7)
2007年10月 (11)
2007年09月 (12)
2007年08月 (7)
2007年07月 (11)
2007年06月 (11)
2007年05月 (5)
2007年04月 (5)
2007年03月 (11)
2007年02月 (9)
2007年01月 (24)
2006年12月 (18)
2006年11月 (12)
2006年10月 (19)
2006年09月 (12)
2006年08月 (14)
2006年07月 (25)
2006年06月 (17)
2006年05月 (18)
2006年04月 (12)
2006年03月 (7)
2006年02月 (10)
2006年01月 (22)
2005年12月 (19)
2005年11月 (19)
2005年10月 (18)
2005年09月 (19)
2005年08月 (18)
2005年07月 (13)
2005年06月 (21)
2005年05月 (21)
2005年04月 (20)
2005年03月 (18)
2005年02月 (26)
2005年01月 (25)
2004年12月 (49)
2004年11月 (44)
2004年10月 (50)
2004年09月 (30)
2004年08月 (23)
2004年07月 (13)
2004年06月 (8)
2004年05月 (18)
2004年04月 (16)
2004年03月 (31)
2004年02月 (13)
2004年01月 (8)
2003年12月 (25)
2003年11月 (27)
2003年10月 (30)
2003年09月 (22)
2003年08月 (35)
2003年07月 (20)
2003年06月 (29)
2003年05月 (21)
2003年04月 (14)
2003年03月 (37)
2003年02月 (11)
2003年01月 (13)
2025/04/05(土)
2025/04/05(土)
■
[PR]
[
]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|
この記事のURL
2006/05/15(月)
2006/05/15(月)
■
スクールランブル二学期 #7
[
テレビ番組
]
闘え、ハンター!
晶の服に書かれている文字は「HOBBY SAVINGS」。ただし、ルールの説明のときは「HOOBBY SAVINGS」になっていた。
川の主は、仮面ライダー響鬼のバケガニのパロディか?
花井が採ったキノコは、毒キノコに見える。
山の主はイノシシで、こちらはもののけ姫のパロディっぽい。
闘え、イーター!
男子の料理を女子が食べ、味っ子みたいな感想が飛び交う。
今鳥が使ったレトルトカレーは、ぐるぐるカレー特級。目のまわる旨さ。
滝登りする天満にくっついていた八雲は、なぜかスクール水着だった。天満と美琴が何を言っているのかわかりにくいが、「うまーい。この濃厚なみそのうまみー」と「口に広がるしずくの味ー」だと思う。
すっぽんぽんで「うまうまー」のシーンは、八雲だけ恥ずかしそう。
突然現れた刑部先生と笹倉先生。セリフは少なかったけれど、笹倉先生の声は平野綾だ。ハルヒやパキラの声の人。
花井の料理を食べると、イノシシの群れが天満の視界に映る。木々の色合いといい、それっぽい音楽といい、今回はパロディが多い。涙が止まらない天満、美琴、沢近だが、キャラに合わないためか、八雲は冷静。
闘え、アルバイター!
From Cに載っていたのは、ビックスバーガー、矢神書店、矢神パン、スタジオホメット。あと、「割」という字が少しだけ見えたが、店名はわからず。もしかしたら「割烹さがの」かもしれない。
播磨はスタジオホメットへ行く。ちなみにこれは、スタジオコメットをもじっている。
青と肌色のツートンカラーの電車は普通列車。
ナレーションはハリーの声をやっている人だと思う。
原作でけっこう前に出てきた、麻生とサラの中華料理店の話が入ったが、途中は省略された。
花井が歩いていたときに見えた店は、米戸ペットショップ。花屋もあったが、店名は見えなかった。
「レンタル にし」のとなりの店は、ちゃんとこの前と同じくNoonShopとラーメン屋だった。
吉田山が手にしていたDVDは、スタジオホメットの求人広告に描かれていた絵と同じ。
ワスバーガーは単品で100円と安い。
天満は麦の種というパン屋でバイトをしている。めずらしく、ピコピコ以外にも、髪を下のほうで結んでいた。
晶の携帯電話は、ピンクのようなワイン色のような感じ。カメラはあるが、サブディスプレイはない。
播磨は「こ、こ、殺される。アニメなんか人間のやる仕事じゃねぇ」と、大胆なセリフを言った。
PR
コメント(1)
|
トラックバック()
|
この記事のURL
コメント
>闘え、イーター!
ああ、ミスター味っ子だぁ 今井監督演出だ~って思ったけど、スクランの視聴者って ここまでカバーする年齢層がターゲットなのだろうか?(苦笑)
ケーブルテレビで再放送されていることもあるらしいし、意外と大丈夫なのだろう
くりちゃん # | 2006/05/24(水) 22:26 [
編集
]
コメントの投稿
名前:
未記入の場合は「ななし」になります
メールアドレス:
任意
URL:
任意
コメント:
パスワード:
未記入の場合は、投稿後に修正ができません
トラックバック
トラックバックURL
→
< 新しい記事
|
ホーム
|
古い記事 >