忍者ブログ

[PR][]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨戸を日よけに[豆知識・メモ・おすすめ]

雨戸を閉めて、日中の暑さをしのぐというのもアリだなと思った。うちは東向きなので、午前中にそうしておくと、強い日差しを防ぐことができる。

PR

ドニチエコきっぷ[豆知識・メモ・おすすめ]

仕事の関係で手に入れたい本があって、名駅へ行った。市バスと地下鉄を使うのだけど、バスの本数が少なく、タイミングが悪いと行き帰りにやたらと時間がかかるので、普段はめったに名駅や栄には行かない。

事前にWebで在庫があることを確認したというのに、名駅には目当ての本が見つからなかったので、上前津の本屋にも行った。こんなことなら、600円で済むドニチエコきっぷを買えばよかった。というか、そんなものがあることすら知らなかった。

そういえば、市バスと地下鉄を、ユリカを使って90分以内で乗り継ぐと、80円安くなるという地味な割引があることも知った。

結局、本は見つからなかった。絶版なので注文することもできない。

電子レンジの消費電力[豆知識・メモ・おすすめ]

電子レンジは、出力が何ワットかという点に注目されるが、これは消費電力のことではない。消費電力は出力の1.5~2倍くらいあるので、注意が必要だ。

ちなみに、うちの電子レンジは、出力が700Wで消費電力が1270Wだった。

温快くんで足元ポカポカ[豆知識・メモ・おすすめ]

寒くなると足が冷えるので、厚手の靴下がほしくなった。外出中は特に感じないけれど、自宅にいるときに冷える。

スギ薬局で、望みのものが売っていた(YAMAZEN靴下「温快」フルパイル)。サンプルが置いてあって、けっこうな分厚さだということが確認できた。一足で980円するけれど、こういうものをケチってもしょうがないので買った。

履いてみると、すぐにポカポカして驚いた。どこからこの温かさが来るのか不思議な気分だ。

豆乳の乳液[豆知識・メモ・おすすめ]

肌の乾燥を防ぐために、ニベアの乳液を使うことがある。しかし、使ったあとに手がベタベタして、手を洗わないといけない。

そこで見つけたのが、なめらか本舗 豆乳イソフラボンの乳液。とろりとした液体が特徴的だ。そして、塗ったあとの手はサラサラ。これは気に入った。

瞬間接着剤が指についた[豆知識・メモ・おすすめ]

携帯電話の落下防止用のコードが、根元からちぎれた。接着剤で直せそうだったので、カーナビのアンテナトップをつけたときの瞬間接着剤でくっつけた。

接着剤本体のほうから液がたれてきて、紙で拭き取ろうとしたときに手がすべり、接着剤がべっとりと指についてしまった。幸い、指と指がくっつくことはなかったけれど、指紋の感覚がなくなるくらいこびりついて、ちょっとまずい。

どうしたもんだろうとWebで調べた。キーワードは「瞬間接着剤 指」。お湯につけてこするというのが正解のようだ。なかなかしぶとかったが、少しずつ取れてきたので安心した。

ペットボトルのキャップの意外な使い方[豆知識・メモ・おすすめ]

ペットボトルのキャップを裏返しでキッチンに置いておくと、卵を一時的に置く場所として使える。

飛行機に乗る際の手荷物[豆知識・メモ・おすすめ]

JALのサイトで手荷物について調べたら、ハサミやカッターナイフなどの刃物は機内に持ち込めず、受託手荷物にしなければならないらしい。また、高圧ガスを使ったスプレー類は危険物として扱われ、機内に持ち込むことも、受託手荷物に入れることもできない。厳しいんだな。

財布をなくしたときのために[豆知識・メモ・おすすめ]

財布をなくしたときのことを考えてみた。現金よりも、カードや診察券などをまとめて失うことのほうが大きい。そもそも、いきなりなくなったら、何が入っていたかも思い出せないだろう。そんなときのために、財布に入っているカード類と、その会員番号などを書き留めてある。実に30枚以上あることが明らかになった。その半分は、わりとどうでもいいポイントカードだけど、なくすとまずいカードももちろんある。

なくさないように気をつけるのはもちろんだけど、なくしたときのために、財布の中身を把握しておくのも大事なことだなと思った。

フィットネスマッサージボール[豆知識・メモ・おすすめ]

ホームセンターでフィットネスボールを買った。これをイス代わりにすると、集中力が高まって、腰への負担も減るらしい。なお、買ったやつには表面に突起がたくさんあるので、フィットネスマッサージボールというらしい。ちなみに、型番はSTT-072。

直径75cmと書いてある。冷静に考えたら、75cmはものすごくでかい。でも、実際に膨らませてみると、せいぜい60cmくらいにしかならない。この大きさで、70cmほどの高さのテーブルのイスとしてちょうどいい。

座りながら、上下に弾むように動いたり、円を描くように腰を回すのは、ボールだからこそできる動きで、ちょっとした運動になるし、気分もいい。会社でもこれに座っていたいくらい。突起がけっこうごついので、薄着だと痛くなってくる。そんなときは、ボールの上に何か敷くといい。

目を温める[豆知識・メモ・おすすめ]

最近、一日おきにしか寝ていない。ただし、たいてい昼休みに少し寝ている。そんな生活をしていても、まだ時間が足りないのは、使い方の問題だろう。

ところで、寝る時間を減らすと、目の疲れがどんどんたまっていく。そこで、目を温めて血行をよくする方法を調べた。簡単なのは、小さめのタオルを濡らして電子レンジで温める方法だ。タオルを電子レンジに入れて大丈夫なのかと心配だったけれど、特に問題なかった。ちなみに、うちの700Wの電子レンジでは、20秒回せばホカホカになった。

難点は、すぐ冷めてしまうこと。目を温めるための専用の商品も売られているようなので、よさそうなのを見つけたら買ってみようと思う。とりあえず、家にあるもので手軽にやるなら、タオルがおすすめ。

日立の樹[豆知識・メモ・おすすめ]

小林亜星が作った曲を調べているうちに、日立の樹オンラインなんてのを見つけた。
歴代の日立の樹の情報によると、現在のは初代と5代目のものらしく、ハワイにある。日立の樹アクセスガイドも載っているので、ハワイに行く機会があったら、日立の樹を見に行くのも一興かと。

ファブリーズ(緑)[豆知識・メモ・おすすめ]

今まで使っていたファブリーズと、新しく買ってきたものには違いがあることに気づいた。「スプレーが新しくなりました」と書かれているように、まずノズルが違う。うまく霧状にならないことがあったのが改善され、ムラなく広範囲に出るようになった。

使用回数を見ると、約400回から約380回に減っていた。ノズルの変更によって、一度に出る量が若干増えたのかもしれない。あと、成分に香料がなくなっていた。たしかに、ちょっと香りがきついと思っていたのが、気にならなくなった。こうやって改良されているのは、消費者としてうれしい。

オフィスの机は清潔に[豆知識・メモ・おすすめ]

どこかのWebサイトで、オフィスの机は細菌だらけという記事を見た。こまめにウェットティッシュで拭いたほうがよいそうだ。特に、電話の受話器の細菌がすごいらしい。

雨戸を活用[豆知識・メモ・おすすめ]

この部屋には、めずらしく雨戸がある。閉めたら、あまり冷気が入ってこなくなったように思う。せっかくあるのだから、活用することにしよう。

ガスコンロのつまみ[豆知識・メモ・おすすめ]

コンロまわりの掃除をしようと思い、つまみを引っこ抜いたら、ゆるゆるになってすぐ取れるようになってしまった。何かの部品で固定されていたような感じだったが、その部品は中に入り込んでしまったようで、取ることは不可能だ。

悩んだあげく、つまみのくぼみにちょうどゼムクリップがはさまることがわかり、その状態ではめたら見事に固定された。これでよし。

生ゴミは冷凍する[豆知識・メモ・おすすめ]

最近はもう、生ゴミが出た時点で、すぐに袋に入れて冷凍している。常温で放置しておくメリットはないし。というか、デメリットがものすごいので。鼻が腐りそうな悪臭がして、虫がわくのはもう勘弁。

三角コーナーの役目がなくなったので、しまっておくことにした。

月にいくら使っているのだろう[豆知識・メモ・おすすめ]

毎月のだいたいの支出を計算してみた。

  • 家賃が52,000円、共益費が3,000円、駐車場代が5,000円。
  • ケーブルインターネットが3,500円、hi-hoが300円、ROが1,500円。
  • ここからは概算だが、電気代が2,000円、ガス代が2,800円、水道代が1,800円。
  • 食費は、会社で15,000円、スーパーで10,000円。
  • 携帯電話は1,700円。ガソリン代が5,500円。

10万円を超えるようだ。まだほかにも出費はあると思う。

アレルギー対策[豆知識・メモ・おすすめ]

アレルクリンは、ダニやハウスダストを固めて、除去しやすいようにするスプレーで、テレビのCMを見て興味を持った。

ふとん用とカーペット用があり、ノズルの形状が違う。配合も違うらしいが、成分を見たら同じだった。逆に使ってもいいのではないかと思って説明を読んだら、「数回の使用なら問題ありませんが、風合いを大切にするため、逆に使うことはおやめください」と書いてあった。…まぁ問題ないだろう。ということで、カーペット用を買って、ふとんにも使うことにした。ちなみに、ふとんはバンバンとはたいてはいけないらしい。

追記:
その後、ふとん用とカーペット用が共通化された。

肩を温める[豆知識・メモ・おすすめ]

ときどき、肩を温めたくなることがあるので、小林製薬の「アンメルツスチームマッサー肩用」を買った。電子レンジで温めて使うものだ。ほかからも同じようなものが発売されているけれど、このスチームマッサーはかなり高出力の電子レンジでも使える。で、使ってみると、これが実にいい。あったまる。極楽。肩が冷えていて血行が悪いという人はぜひ。

追記:
なぜか小林製薬の製品情報から消えていた。

生ゴミを冷凍する[豆知識・メモ・おすすめ]

生ゴミを冷凍しておいた。これなら悪臭は発生しない。すぐに捨てないのは、指定のゴミ袋を節約するため。もちろん、すでに悪臭のするゴミを冷凍するわけではなく、生ゴミとなった時点ですぐに冷凍するということ。

頭痛の種類[豆知識・メモ・おすすめ]

頭痛には、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛などがある。頭が痛くなると、片頭痛だろうと言う人がいるが、実際は緊張型頭痛のほうが多いらしい。そして、その対処法は全く異なるので、見極めが大切。

洗濯豆知識[豆知識・メモ・おすすめ]

Tシャツを洗濯機で洗うときは、首の部分を輪ゴムでしばっておくと、伸びなくて済むそうだ。

ブロークン・ウィンドウ理論[豆知識・メモ・おすすめ]

テレビで、ブロークン・ウィンドウ理論というのを取り上げていた。小さな違法行為をそのままにしておくと、凶悪犯罪につながるという内容のものだった。落書きや違法駐車を徹底的に排除することによって、犯罪が減るらしい。なるほど。

| ホーム |