■[PR][]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コレガのCG-WLBARAG2-Pを買った。PCカードが付属しているやつ。メインで使っているdynabook SS S8は無線LAN機能が内蔵されているので、PCカードはSOLO 3350に使う。で、S8は11b(これしか対応していない)、SOLO 3350は11aで通信させようかと。
そもそも、無線LANルータで何がしたかったかというと、自宅にある複数のマシンをつなげたかったのはもちろん、お絵描きチャットのサーバをSOLO 3350で立てたかったというのもある。メインのS8で立てると、作業に制約が出てくるし、再起動も自由にできなくなる。こういうのは専用マシンに任せておきたい。あと、こういったややこしそうなことは、経験しておいて損はないというか、今後必ず何かの機会にやるだろうから、今のうちに知識を増やしておきたいと思った。
まずは、S8を有線でつなげてみた。ブラウザを使った設定画面で、PCデータベースに登録されているのを確認。ここからいろいろやる前に、まずファームウェアを最新にした。
PCデータベースのところに、ワイヤレスのときの情報を手動で追加したら、あっさり無線でもつながった。同じコンピュータ名でも複数登録できるので、有線と無線の両方を登録しておくことにした。IPアドレスは、「固定取得(DHCPクライアント)」というのを選んで指定しておけば、いつもそのIPアドレスを割り当ててくれる。
ところで、このブラウザでの設定画面は、タイムアウトが早すぎる。少し操作しなかっただけで、すぐにアカウント入力のダイアログが出てくる。それに、何か設定すると、いちいちルータが再起動するのは何とかならないのか。これが普通なのだろうか。
やはり無線LANはいい。ノートPCは、たいていACアダプタで使っているので、ケーブルが1本減っただけなんだけど、すっきりした。
追記:
2つめのコメントのURLがおかしくなった。http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4464437が正しい。