忍者ブログ

[PR][]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RM-VL501を購入[家電・AV機器]

今あるリモコンを数えてみたら、8個あった。その中でよく使うのは、5個くらいだろうか。これを全部テーブルに置いて使い分けるのは面倒だし、そもそもじゃまだ。そこで、複数のリモコンを制御できるリモコンを検討した。せっかくなので、学習リモコンがいい。

どんなリモコンがあるのか調べたら、ソニーのRM-VL501の評判がいいことがわかった。

結論から言うと、これを買って正解だった。もう手放せない。

いいところ

  • 学習機能がついていて、サイズも重さも通常のリモコンと変わらない。値段もそう高くない。
  • どの機器の操作モードにしていても、[テレビ入力切替]ボタンはいつも機能する。
  • どの機能の操作モードにしていても、音量ボタンをアンプに統一させることができる。
  • もともとのリモコンでは反応しないような向きで押しても使える。送信LEDを2つ使用しているらしい。普段、リモコンを使うには少々厳しい位置から使っているので、これは助かる。
  • ひとつのボタンで複数の信号を出せる。正規のマクロ機能では、操作切替ボタンのみが対象だが、すばやく複数の信号を記憶させれば、その他のボタンでも可能。
  • カバーで隠れたボタンがないところがよい。
  • 方向キーと[決定]ボタンは一般的なリモコンと同じ感じで、スゴ録のスティックが好きになれなかった自分としてはうれしい。
  • 電池を抜いても、学習した内容は保持される。
  • 学習させるとき、音とランプで成功か失敗かがわかる。

少し残念なところ

  • 個人的には、チャンネルのボタンよりも、方向キーまわりのボタンをもっと大きくしてもらいたかった。こっちのほうがよく使うから。
  • ボタンに信号を記憶させるとき、すでに学習済みのボタンの場合は一度削除しないといけない。どんどん上書きできる仕様ではいけなかったのだろうか。
  • 操作切替のボタンは[テレビ][チューナー][DVD][HDD][ビデオ]の5つ。テレビ以外は、この表記にこだわることはないのだけど、テレビ、DVDレコーダ、PSX、アンプ、エアコンという、うちのリモコン群と一致するのは2つだけだ。うまいこと表記が変えられる仕組みになっているとよいのだけど。
  • チャンネルボタンは、[オフタイマー]ボタンを押しながらだと、別の機能になる。そういうのもアリだとは思うけれど、そのボタンが小さくて場所もいまいちで、シフトキーの役目としては少々厳しい。

どのメーカーの機器でも柔軟に対応できるリモコンだし、ソニー製なだけあって、ソニーのDVDレコーダを持っていると、さらに使いやすいと感じる。とにかく、これ以上に満足度の高い学習リモコンは、なかなかないと思う。

PR
コメント
コメントの投稿
未記入の場合は「ななし」になります

任意

任意



未記入の場合は、投稿後に修正ができません

トラックバック
トラックバックURL

< 新しい記事 | ホーム | 古い記事 >