■[PR][]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付が変わり、やっとHDDがきれいになったので、HDDケースの端子につなげた。
正常に読めた。ただし、Windowsの起動時に表示されていた、WINDOWSsystem32configsystemというファイルにアクセスしようとすると、変な音がしばらく続く。コピーもできない。ほかは大丈夫そうなので、ピンポイントで、この領域だけ壊れたらしい。起動できなくなったのは不運だが、必要なデータが復旧できただけありがたい。
True Imageで丸ごとバックアップを試みるも、イメージの作成時にエラーが発生して、正常に作れなかった。しかし、リカバリ領域は正常にイメージが作れた。これさえできれば、再インストールが可能になるので、リカバリCDやらOEMのOSを買う必要はなくなった。
3時間くらいしか寝ていないというのに、また買い物に出かけた。大須でSSDを探そう。今回はドニチエコきっぷを購入した。ところで、このカードはどれくらいの回収率なのだろう。一日限りのカードなので、その日の最後に利用した駅やバスで返却することになるのだが、きちんと返している人は、そんなに多くないような気がする。だとすると、エコという名前がついていることに違和感を覚える。
コムロードにはなかった。第1アメ横ビルに向かって、2階のツクモ電機へ行くと、パーツ類がたくさんあった。ここにはありそうだ。あったあった。59,800円という値段がついていた。どうせ名古屋では7万くらいするだろうと思っていたのが、ネットで見た最安値と同じくらいだったことに驚いた。店員に、これからすぐ値下がりするでしょうと言われながらも、購入を決めた。そんなことは百も承知なのだ。それでも今ほしいのだ。レジで800円まけてくれた。これで最安値と並んだ。800円とはいえ、購入を決めてから安くしてくれるとは意外だった。また利用したくなってしまうではないか。
購入したのは、サムスンの32GB 1.8インチSSD(MCBOE32G8APR-0XA)だ。今の時点では、この選択肢が一番だと思う。Mtronから高性能なSSDが発売されたばかりだったが、1.8インチは出ていないし、値段がもっと高い。32GBという容量に関しては、これまでの4年間、40GBのHDDを使っていて、20GB空いているくらいなので問題ない。
時間がもったいないので、もう帰ることにした。行き帰りに1時間半で、買い物は30分だ。昔は、歩き回ってひととおりの店をチェックしていたものだが、今はもうそんな体力はない。
帰ってから、SSDを1.8インチのHDDケースにつなごうとして問題が発生した。ケースの基板がSSDと干渉して、しっかりと接続できない。購入したケースは、T-CASE1.8で、基板の片側が少し出っぱっている。ここが平らなら、ギリギリ引っかからずに収まる。というわけで、ヤスリで削った。金属が含まれた基板のようで、なかなか平らにならなかった。おまけに、この部分のすぐそばには抵抗器があって、削りすぎると危ない。削らないと認識しないわけではなかったが、削ることによって、まともに接続できるようになった。別のケースだったら大丈夫かもしれないし、逆にどうやっても接続できないかもしれないので、これはなんとも言えない。とにかく、T-CASE1.8の場合は、基板を削らないと、サムスンのSSDがしっかり接続できないので注意されたし。
ダメ元で、エラーが出ていたイメージファイルを復元してみた。やっぱり起動できなかった。レジストリを初期状態にして復旧する手順があるようだが、そんなことをしてもまともに使えるとは思えなかったので、ここはあきらめて再インストールすることに決めた。
まず、SSDを1.8インチのケースにつないで、Cドライブとして使うパーティション(NTFSにして、全容量から2GBを引いた容量)と、リカバリ領域として使うパーティション(FAT32で2GB)を用意した。その後、True Imageで、リカバリ領域のイメージをSSDに復元した。さらに、「MRBとトラック0」という項目の復元も実行しないと、「NTLDR is missing」が出て、HDDリカバリのメニューが出ない。ちなみに、このメニューは、起動時に0キーを押し続けていると出る。
めでたくHDDリカバリが実行できて、Windows XPがインストールされた。今までと同じ環境にするには、長い道のりになるけれど、この機会にきれいな状態にするのも悪くないと思えてきた。