会社でボタンの多いマウスが使いたくなって、アーベルのマウス(MS34)を買った。
感想
- サイドボタンの配置がよい。ページスクロールに割り当てて使うのもなかなか便利だ。
- サイドボタンはタクトスイッチのようで、クリック音は小さいが、しっかり押さないと反応しないことがある。
- 持ち上げても変にカーソルが飛ばないし、わりとどこでも使える。
- 大きいサイズのものがほしい。手のひらのあたりがもっと盛り上がっていないと使いにくい。
- ボールのマウスをずっと使っていたせいか、もう少し重さがほしい。
- ホイールを回したときのカチカチ感がもっと粗いほうが好き。
- サイドボタンのデフォルトは、下が「戻る」であってほしかった。
- ドライバ(Ver1.2)を入れても、Firefoxでチルトが使えない。
- チルトの機能を自由に決められない。
- サイドボタンにいろいろな操作を割り当てられるが、一覧にあるものしか使えない。
- よくすべるので、少し摩擦のあるマウスパッドのほうが使いやすく感じた。
小さいというのが一番のネックで、普通のマウスの大きさだったら常用したいと思った。
ちなみに、自宅ではノートPCがメインなので、タッチパッドかペンタブレットしか使わない。